イベント当日荷物を宅配で搬入/搬出する方法

 

イベント当日荷物を宅配で搬入/搬出する方法

〜宅配での搬入方法〜

★イベント会場へ荷物を送りたい場合★

・お荷物を会場へ送りたい場合は、ヤマト運輸のみご利用可能です。
・着払いでの受付はできません。必ず元払いにてお送りください。

イベントの2日前(4/4)までには丸の内営業所に届くよう送ってください。ご自宅から営業所までの配送時間は距離によってそれぞれですのでお近くのヤマト運輸へお尋ねください。

※配送に関しましてはヤマト運輸にお任せしております。
天災・天候不良・交通渋滞・人為的ミスにより配達遅延が発生する可能性もございます。
宅配の遅延に関する対応・責任はニャンフェス実行委員会では負えません。
万が一に備え、できる限りご自身で作品をお持ち頂く、遅延してもある程度展示ができるように、発送する作品とお持ちいただく作品を小分けするなどの対策をお願いします。

【発送伝票の書き方】
お届け先
郵便番号:〒100-0005 
TEL: イベント開催中連絡のつくご自身の携帯番号を記入
住所:038-079 東京丸の内営業気付
   東京都立産業貿易センター台東館 5Fまたは6F(ご自身のブース階) ニャンフェス
氏名:ご自身のお名前

お届け希望日:4/4 時間指定なし
品名:内容物・出展名・ブース番号
4/6イベント販売品とご記入ください

※住所にある038-079は必要なコードですので必ず記入してください(郵便番号ではありません)

!!下記の伝票を参考にご記入ください。!!

〜伝票の見本〜


※発送時の発送伝票控は当日必ず持参してください。

【お荷物の引き渡し】
・会場内の宅配受付にてお荷物が届き次第、受取可能です。
・会場への荷物の到着時間は9時〜9時半頃の予定です。(交通状況・天候によっては遅延の可能性もあります)
  荷物が届き次第、各階の宅配受付にて順次お渡しいたします。(荷物到着〜11時まで)
・荷物引き渡しの際は必ず『発送伝票控』をお持ちください。


〜宅配での搬出方法〜

★イベント会場から荷物を発送したい場合★

【搬出時の荷物発送受付】

・ヤマト運輸着払いのみ受付可能です。
・荷物発送受付時間は16:00〜17:00までです。
受付可能な宅急便規格サイズは3辺合計160cm以内、重量25kg以内です。
・お荷物発送の着払い伝票は会場に用意がございます。
規格を超えるサイズのヤマト便の伝票の用意はございません。
伝票の1枚目を控えとして持ち帰ってください。

・会場でお預かりしたお荷物は、物量によっては当日発送できない場合がございます。当日発送できない場合は、到着が1日遅れますので予めご了承ください。伝票に翌日着をご指定されましても、翌日にはお荷物が到着しない可能性があることをご了承の上、ご発送ください。
・お荷物の発送の際にベルトやバンド等が必要な場合はご自身でご用意し、締めておいてください。
・段ボールの用意はありませんので、搬入用の段ボールを再利用してください。



コメント

このブログの人気の投稿

ニャンフェス21の当選発表

ニャンフェス21 出展のご案内